Article
WEB
PremierProでモーフカットを使ってみた
2025年3月14日
最新更新日:2025年3月14日

3月は、動画制作の案件があって15秒と短いながらも、もくもくしてた。今回の要件は、
- 全部、イラストメイン(素材は以前作成したものあり)
- キーワードはあるものの、基本構成は自分で
という結構自由度が高い案件だったが、人物を入れられない(イラストの雰囲気と違いすぎる)&ナレーションもない&素材が少ない状況で大変ではあった。楽しいけど。
モーフカット
今回、初めてディゾルブの中の「モーフカット」を使ってみた。最初は、普通にディゾルブを使おうと試してみたけど、なんかイラストの切り替えが上手く見えなかったので色々試してみた。
Premiere Proのディゾルブの機能【モーフカット】は、意図しないジャンプカットを防ぎます。Adobe SenseiによるAiと機械学習によって、カットとカットの間を自動補完してスムーズに繋ぎます。
デモ
なんか、案件は天才的に上手くいったみたいで、なかなかデモは上手くいかなかった…
2枚の画像を使い、間にモーフカットを使用(背景は一旦白で仮置き)。

最後に
今回は、ドアの開け閉めでモーフカットを使用してみたが、他にもできることありそうなのでやってみたいと思う。